

nemgraphの開発に携わった人
【プログラマー】

しゅう
nemgraphのシステム構築を担当。
暗号通貨NEMの使える場所を増やす孤高のモヒカン。ブログサービス「nemlog」、オンラインショップ「nem store」に続き、
今回、写真投稿サービス「nemgraph」をリリース。世の中にエンジョイを提供するために、今日もパソコンに向かう。
【デザイナー】

エヌ
nemgraphのロゴを始めとした各所デザインを担当。普段はポートレート写真関係のお仕事メインなので、nemgraphには自分が一番興味あると思ってる。Webコーディングスキルが欲しかっただけの人生だった。息子の頭の匂いを嗅ぐだけで幸せになれる変態。
【名付け親】
【テストユーザーの方々】

ゼムゼム
nemlogではnemlog基金の理事長を担当。nemlog内でイベント開催・参加などをメインに活動するnember大好きな奇声を上げる生物。nemgraphではイラストの画力アップを目標に活動開始。仲良くしてもらえると嬉しいです。

7zoesan
札幌市在住でスポーツと本を愛する「普通」の人です。一般ユーザー目線でユーザビリティの向上に貢献できればと思います。nemlogでは読書、健康に関することを中心に発信していますが、nemgraphでは自由な発想で色々と挑戦してみたいです。

えっさん
楽しい事が大好きな『GoingMyうぇ〜い』なEnjonia nemoon(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
nemlogによく出没しています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
nemgraphで『ワクワクドキドキ』な毎日にときめけ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

YUTO
NEMのユートピアを目指してるYUTOです!!
nemlogでは、イベント情報のまとめ記事を書いていて、nemlog基金の理事も務めています。
nemgraphでは、いろいろと撮影をしていってみんなと話題を共有していきたいと思って言いますので、よろしくおねがいします。